⇒子どもプログラミング教室おすすめ13校を比較

ヒューマンアカデミーロボット教室プライマリーコースに通学中!

ロボットのテキスト教科書

ヒューマンアカデミーロボット教室プライマリーコースのリアル体験です。

今日は動くロボット第1弾!自分なりのアレンジが(笑)

ロボット教室に入室します。プライマリーコースに通学中
ヒューマンアカデミーのロボット教室に通い始めたユウちゃん。

本日はプライマリーコース・スタートアップの第2回目。

動くロボットを作るのだと張り切って出発です。

大きな荷物も自分で担ぎ、足取り軽くビルの階段を登っていきます。

ユウちゃん

おはようございます。

と、扉をあけるとすでにお兄ちゃんたちが着席して作業中。

ユウちゃんも急いで席について、鞄からパーツを取り出して机に並べていきます。

本日も体験授業を受けにきた子どもが2組2名来ていました。

先生に 「人気なんですね」というと

「おかげさまで。でも、もう定員なので、今日の方で一旦締め切ります」 とのこと。

やはり入会は先手必勝だし、タイミングも大事なんですね。

⇒ロボット教室17校を比較、料金が安い、人気、ロボコンで強いのはどこ?

パーツの準備も手慣れた感じに

ロボット教材のパーツを並べる小学生

「ここだよ」といわれて着いた席には、「本日のテキスト」がおいてあります。

今日はこれをつくるのね。なんだかレーシングカーみたいでかっこいいな。

ユウちゃんは、何も言われなくても、テキストを見ながらどんどんとパーツを並べていきます。

体験を含めてもまだ3回目だというのに、並べる手つきに迷いがありません。

サクサクと進めていく感じです。

もう、パーツの名前を覚えたの?子どもの順応性ってすごいですね。

親のことは眼中になく、没頭していくユウちゃん

ロボット作りに没頭・集中する小学生

つくっている姿を見ていたいけれど、残念ながら親は退出。

小学校高学年らしい男の子は、送迎もビルの前まででお母さんは教室まで入ってきていませんでした。

「ママ、行くね」と声をかけても返事がありません。

すでに頭の中は組み立てることでいっぱいのようです。

アレンジは自由!だからテキストの写真とは全然違いますよ?(苦笑)

アレンジしたロボット

終了時間に迎えに行くと、

「今日のはコレ!動くねん」

と言って、嬉々として動かして見せてくれました。

でも、テキストに載っているのはこんな形だったかな?傘?お花咲いてる?

ユウちゃん

うえっかわは、自分で好きに作っていいねん。[/

なるほど。それでこんな形ですか。レーシングカーじゃなかったのか(笑)

複雑な組み立ては、まだまだ頭の中にレパートリーがないのだなと思いました。

とりあえず、飾りつけに何か刺す…まぁそれでもないよりはマシでしょうか?(苦笑)

⇒近所のロボット教室プログラミング教室を検索しよう。

子どもは難しいもののほうが好き!?

ヒューマンアカデミーロボット教室のロボット

家に帰って「本当はコレ」と言って見せてくれたのが上記の写真。

上部をアレンジする前の基本の形とのことです。

「今回のは難しかったよー」

と話すユウちゃん。でも、その表情はイキイキしています。

「難しくても泣かなかった?」

わざといたずらっぽく訊く私に

「泣かへんわ。難しいほうが楽しかった。先生にはお付き合いをお願いしたけど」

お付き合いって…なんだかこまっしゃくれた返答がかえってきます。

「どんなところが難しかったの?」

「ここ!」

底面のパーツをゴボッと外すと、中にはタイヤを動かすためのギアが入っていました。

体験の時にもくじけそうになっていた「ギアの噛み合わせ」。

やはり年長児には「噛み合わせ」をさせながら、組み立てるのは難しいようです。

「自分でできたの?」と訊くと

「ちょっと先生に教えてもらった」とのこと。

教えてもらうついでに、組み立ててもらったんじゃないのかな…と思ったけれど、口にはしませんでした。

「自分でできた」と思うことが何より励みになると思うからです。

ただ、つまづいた時はユウちゃんのほうから先生に声をかけることができ、先生もちゃんと見てくれているのだ、ということがわかってよかったです。

「ちょっと難しいことができる自分」や「がんばってやった自分」をかっこいいと思って自信をつけていってくれれば、通わせた価値があるなと思っています。

帰ってからもずっと遊んでいました

ロボットで遊ぶ子ども

前回のロボットは、人に見せて一通り自慢をしたらバラシてしまっていましたが、今回は動くのが面白いらしく、家に帰ってからもずっと動かして遊んでいました。

ママ

え?電池なくなるんじゃない‥心配だぁ。

ただし、まだ家で自分なりのアレンジをするところまでは、まだいかないようです。

今回でスタートアップ部分は終了の様子。

テキストの最後のページには「これからたくさんのロボットをつくっていこう」と、複雑な形をしたロボットの写真がいろいろ載っていました。

次からどんな形のロボットをつくれるのか、母も楽しみです。

スタートアップ講座は今回で終了。

次回のロボット教室も笑顔で最後までがんばれるかな?

今回の『ロボット教室』プライマリーコースまとめ

  • 動くロボットはおもしろい!
  • 先生の丁寧な指導!
  • プライマリーコースは幼稚園児がロボット作りを楽しく学べる!

ママ

ユウちゃん、お疲れさまでした。これからもがんばってね。

ヒューマンアカデミーロボット教室プライマリーコースの感想

ロボット教室プライマリーコースの感想

[prpsay img=”https://robot-kids.net/wp-content/uploads/2018/09/girl10.jpg” name=”ユウちゃん”]今回で『プライマーコース』のスタートアップ講座が終了!

『プライマリーコース』は幼稚園の年長さん(5歳~)が通うクラスだよ。[/prpsay]

はるとくん

へぇ~。幼稚園年長用のコースがあるんだね。

プライマリーコースを体験してどうだった?

[prpsay img=”https://robot-kids.net/wp-content/uploads/2018/09/girl10.jpg” name=”ユウちゃん”]とっても楽しいよー。

テキストはひらがなが読めればOK。

毎回違うものを作るから、次のレッスンでは何を作るのかな~、ってワクワクだよ。
[/prpsay]

はるとくん

ママと離れてさみしくない?
[prpsay img=”https://robot-kids.net/wp-content/uploads/2018/09/girl10.jpg” name=”ユウちゃん”]ぜんぜん。

教室には子どもがいっぱいいるし、雰囲気が明るくてお気に入り。

ちなみに、コースは5つ。

  • ユウちゃんが通っている幼児の『プライマリーコース』
  • 小学生の『ベーシックコース』でしょ、
  • そしてベーシックが終了したら『ミドルコース』へ。
  • 『アドバンスプログラミングコース』からはタブレットを使ってプログラミングをするよ。
  • 『ロボテックスプログラミングコース』は本格的なロボット工学やプログラミングを学習。とってもハイレベルで難しいけれど、小学校高学年の子も学んでいるんだって。すごい!

コースがたくさんあるから、年齢と能力にあった学びができるのがヒューマンアカデミーロボット教室のいいところ。[/prpsay]

はるとくん

じゃあ僕が通うとしたら『プライマリーコース』に入学するんだね。
[prpsay img=”https://robot-kids.net/wp-content/uploads/2018/09/girl10.jpg” name=”ユウちゃん”]そうだよ。プライマリーコースは1年間なの。

4月に小学生になったら『ベーシックコース』だよ。[/prpsay]

はるとくん

あれ?ユウちゃんロボット教室に通い始めたの秋からだよね。

1年間通わなくてても、『ベーシックコース』にあがれるの?

[prpsay img=”https://robot-kids.net/wp-content/uploads/2018/09/girl10.jpg” name=”ユウちゃん”]うん。『ベーシックコース』は小学生のコースだからね。

プライマリーの途中でも1年生になったらコース変更できるのよ。
[/prpsay]

はるとくん

へー。そうなんだ。

コースがかわったら、ロボットを作るための教材を買い足すの?お金かかるのかなぁ。

[prpsay img=”https://robot-kids.net/wp-content/uploads/2018/09/girl10.jpg” name=”ユウちゃん”]追加費用はかからないよ。

『プライマリーコース』で使っている教材を『ベーシックコース』でもそのまま使えるの。
[/prpsay]

はるとくん

ぼくも通えるようにママに頼んでみよっと。
[prpsay img=”https://robot-kids.net/wp-content/uploads/2018/09/girl10.jpg” name=”ユウちゃん”]次回のレッスンでは大事件発生!

プライマリーコース①ちょっぴり難しい教材にプチパニック!![/prpsay]