⇒子どもプログラミング教室おすすめ13校を比較

子どもの考える力が身に付く習い事、改造するってやばいくらい面白い

ロボット教室プライマリーのテキスト

どこまでのびーる?ハンド(改造編)

ユウちゃん

幼稚園年長・6才

ヒューマンキッズのロボット教室プライマリーコースに通い始めて5ヵ月目のユウちゃん。

今日のロボットは、「つかむロボット のびーるハンド」のアレンジする改造です!!
ユウちゃん上手にできるでしょうか?

まずはテキストを読み、改造の仕方を理解します

ロボットの改造するアイデア満載テキスト

前回、そのユーモラスな動きで周囲の男の子までトリコにしていた「のびるーるハンド」。

「改造の仕方はアームの長さを変えるくらい?」と思っていたら、掴む部分である「手」にあたるところの何パターンかのアレンジや、掴む練習用のブロックの組み方などがテキストに紹介されていました。

ふむふむ…とテキストを読んでいたユウちゃん。

テキストを読んでしっかり理解する子ども

理解できたのか、おもむろに前回の作品からパーツを外していきます。

テキストを確認しながらロボット製作する子ども

そして、テキストにそって順番にアレンジを実践。

ひとつひとつを確認したり考えたりして組み立ている感じで、なんだか、落ち着き具合が以前と全く違います。

今までより知的にみえるから不思議です。(親バカ・笑)

集中力達成力がついてきたのかもしれません。

⇒近所のロボット教室プログラミング教室を検索しよう。

小学生にだって男の意地があるんだな

年長にはちょっと難しい

終了時間に迎えにいくと、何やら苦戦していました。

今回はユウちゃんではなく……隣のおにいちゃんが。

先生によると、テキストにそっていろいろなアレンジをこなして改造を試みたユウちゃんですが、アームを伸ばす際につまずいたのだとか。

それを見ていた隣の小学生のお兄ちゃんが「直してやるよ」と、男気をもって修正し始めたのですが……どうもうまくいかなかった様子。

引くにひけなくなった彼は「あーでもない、こーでもない」と試行錯誤していたのでした。

小学生の男の子

う…。

年下の女の子にできるところみせたい気持ち……わかるぞっ。

今までは先生以外、教室の誰とも話さず、黙々とパーツを組んでいたユウちゃんでしたが、前回あたりから周囲の生徒さんともおしゃべりできるようになってきた様子。

年齢や校区を越えた付き合いができるのも、習い事の良さですよね。

⇒子供の観察力を鍛えるゲーム?習い事?ロボット作りで修業中の小1。

いろいろなアレンジを組み合わせて改造した結果……笑

試行錯誤して改造したロボット

さて、家に持ち帰ってから先だっての「アーム伸ばし問題」を解決し、さらに「もっと伸ばして持ち手を変えるとどうなるか」を実践・改造したのがこちらです↑

アームが重くなりすぎて、伸ばしきるとたわんできます。

モーターがウーーーン、ウーーーンと少し苦しそう。

動きも若干スローです。(笑)

動作は変わらずおもしろいけれど、「モノをつかむ」という役割は半減しました。長くするためには、アーム部分の素材の軽量化が必要ですね。

アレンジをしながら、「機械がユウちゃんに使われるまでには、こういう風にいろいろ試して失敗して、成功するまで頑張っているんだね。」

ユウちゃん

ものづくりする人ってすごい!

という話をしました。

⇒発想力を鍛える習い事「ロボット教室」未知の世界に足を踏み入れた子供!

再来月からはいよいよベーシックコース! よりバラエティに富んだロボットたちの登場が楽しみ!

ぴょんぴょんうさぎロビットのテキスト

4月から小学1年生になる、ユウちゃん。

先月くらいから、新学年でのコースをどうするかを先生とご相談していました。

ママ

プライマリーコースorベーシックコース。悩む。

現在受講しているプライマリーコースは、スタートアップ講座を別にすると全部で1年間のコースなのですが、対象は小学生未満。

母としては「小学生になったのに年中さんや年長さんと同じ内容なのはちょっとな……」との思いがあります。

せっかく習わせるなら年齢に応じたものか、先取りになる内容をさせたい……。

ただやはり、時々は時間内に仕上がっていなくてパニックになっていることもあったので、無理をさせてキライになるのは困るなとの思いもありました。

先生は「ユウちゃんはプライマリーコースでもベーシックコースでも大丈夫ですよ」と言ってくださっていましたので、新入学に合わせてコース変更をしようか。

でもな……と、少し悩んでいました。

最終的には、先生に 「次のロボットは動きがおもしろそうなので、そこまでプライマリーコースでやってからコースを変えられたらどうですか?」 と、ご提案いただきました。

次回のロボットは「ぴょんぴょんうさぎ ロビット」。

ユウちゃんは「ラビットじゃなくてロビットなんだぁ」と興味津々。母としても「飛び跳ねる」動作がどんなものかみてみたいと思いました。

来月でロボット教室に通い始めて半年なのでひとつの区切りとしてもいいかと思い、先生のご提案に従うことにしました。

ロビットもベーシックコースも今から楽しみです。

今回の『ロボット教室』まとめ

  • 頼もしいお友だちができた!
  • 「集中力」と「達成力」がついた!
  • ロボットを改造したことで「ものづくり」に興味をもった!

ママ

ユウちゃんがんばったね。